プロポーズをするときに婚約指輪を贈りたいと考える方は少なくありません。しかし、パートナーの指のサイズや好みがわからず二の足を踏む人もいるのではないでしょうか。そのような方におすすめなサービスに「ダイヤモンドプロポーズ」があります。
今回は、ダイヤモンドプロポーズのメリットや注意点、一般的な流れをご紹介します。
ダイヤモンドプロポーズとは?
ダイヤモンドプロポーズとは、婚約指輪ではなくダイヤモンドでプロポーズをするスタイルです。ダイヤモンドは永遠の輝きを持つことから、ふたりの愛が永遠に続くことを願う気持ちを込めて贈られます。
プロポーズ後は、ふたりで購入したショップに来店し、婚約指輪を選びます。選んだ婚約指輪に、プロポーズ時に使用したダイヤモンドを留めます。
ダイヤモンドプロポーズのメリット
ダイヤモンドプロポーズのメリットは以下の通りです。
パートナーの指のサイズを知らなくても安心
ダイヤモンドプロポーズのメリットのひとつは、パートナーの指のサイズを知らなくても安心な点です。プロポーズ時に婚約指輪ではなくダイヤモンドを渡すので、サイズに関する心配を減らせます。後日、サイズ調整が可能な場合が多いため、パートナーと一緒にサイズを決めることができます。この柔軟性は、指輪選びに対するプレッシャーを軽減し、特別な瞬間をより楽しむことができます。
パートナーの好みに合う婚約指輪を贈ることができる
ダイヤモンドプロポーズは、後日ふたりでデザインを選べるため、パートナーの好みに合った婚約指輪を贈ることができます。これにより、婚約指輪をパートナーが長く愛用してくれます。
ネックレスにしてもらえる場合もある
ダイヤモンドプロポーズのメリットのひとつは、婚約指輪ではなくネックレスに変更できる場合がある点です。なかには「婚約指輪よりもネックレスが欲しい」と考える方もいます。そのような場合、ブランドによってはダイヤモンドをネックレスに変更してもらえることもあります。
ダイヤモンドプロポーズの注意点
ダイヤモンドプロポーズの注意点は以下の通りです。
ブランドが限られる
ダイヤモンドプロポーズの注意点として、使用できるブランドが限られることが挙げられます。多くのジュエリーブランドが婚約指輪を提供していますが、プロポーズ時に指輪を渡し、あとからサイズ変更やデザイン調整を行う場合、ブランドによっては対応が難しいことがあります。また、ネックレスに変更できるブランドも限られているため、事前に確認しておくことが必要です。
受け取ってすぐに婚約指輪として着けられない
ダイヤモンドプロポーズの注意点のひとつは、受け取ってすぐに婚約指輪として着けられないことです。ダイヤモンドプロポーズでは、最初にダイヤモンドのみを受け取ることが一般的です。婚約指輪が完成するまでに時間がかかるため、プロポーズ後すぐに指輪として身に着けることができないのです。
ダイヤモンドプロポーズの一般的な流れ
ダイヤモンドプロポーズの一般的な流れは以下の通りです。
1.ダイヤモンドを購入する
ダイヤモンドプロポーズでは、まずダイヤモンド選びを行います。購入時には、ダイヤモンドの品質に着目すると良いでしょう。
ダイヤモンドの品質を評価する基準に「4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)」があります。
カラットは、ダイヤモンドの重さを表す単位です。一般的なラウンドブリリアントの場合、1カラットの重さは約0.20g、直径は約6.5mmになり、重量が上がるほどダイヤモンドの直径も大きくなります。
カラーは、ダイヤモンドの色を表す要素です。カラーグレードは、無色透明のDから黄色味を帯びたZの全23段階で評価され、Dに近いほど希少価値が高くなります。
クラリティは、ダイヤモンドの透明度を表す指標です。ダイヤモンドの内部にインクルージョン(内包物)が全くない天然ダイヤモンドは稀ですが、それに近いものほど価値が高まります。
カットは、4Cの中で唯一、人の手で加えられる要素です。ダイヤモンドの輝きは、カット技術によって決定づけられます。
なお、4Cについては以下の記事でご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
2.受け取ったらプロポーズをする
ダイヤモンドを購入したあと、次にプロポーズのタイミングが来ます。ダイヤモンドを受け取ったら、特別な瞬間にプロポーズを行います。
3.ふたりで婚約指輪を選ぶ
プロポーズ後に、パートナーと一緒に指輪のデザインや素材を選びます。パートナーの好みやサイズを反映させた指輪を作ることができ、お互いに満足できる婚約指輪を購入できます。
4.完成したら婚約指輪を受け取る
ふたりでデザインやサイズを決め、指輪が完成したら、正式に婚約指輪として受け取ります。婚約指輪を受け取ったあと、再びプロポーズをするのも一案です。
まとめ
ダイヤモンドプロポーズは、婚約指輪ではなくダイヤモンドをプロポーズ時に渡し、後日ふたりで指輪を選ぶスタイルです。メリットとしてサイズや好みに合わせて選べる自由度がありますが、ブランド選びや指輪の完成に時間がかかる点に注意が必要です。
より特別なダイヤモンドを贈りたい方は、ラザール ダイヤモンドの「MESSAGE IN DIAMOND」がおすすめです。ダイヤモンドそのものにオリジナルメッセージをレーザー刻印できるため、唯一無二のダイヤモンドを贈ることができます。
更新日時:2025.03.28