結婚式は自分たちのためだけでなく、おもてなしの意味も込めて、ゲストが楽しんでくれるかということに重点を置くカップルも増えています。ゲストにとって結婚式に楽しみにしているもののひとつが、お料理です。婚礼料理のメニューがゲストの評価が集まりやすいポイントでもあります。そこで、どんなメニューがゲストのウケがいいのか、婚礼料理の選び方を紹介します。

【結婚式の予算に合わせてもOK】

結婚式の婚礼料理で一番の気がかりとなるのが、その費用ではないでしょうか。どんな婚礼料理を選ぶか、という前に大まかな予算を立てておきましょう。結婚式全体の予算に合わせて婚礼料理の予算を決めることもひとつの方法です。
 
言ってしまえば婚礼料理の費用も幅が広く、こだわればこだわっただけ費用も比例して、高くなってしまいます。いくらまでなら出せる、またこのくらいの費用だとどのくらいの内容になるのかをしっかり把握することもポイントです。
 
あまりに予算が低すぎると、ゲストの評価がイマイチになってしまうこともあるので、ここはあまり節約すべきところではないかもしれません。相場では1人あたりの料理と飲み物で、1万2000円~1万6000円で選ぶ人が多いようです。
 

【フランス料理が人気!】

結婚式のスタイルにもよりますが、婚礼料理で人気なのはやはりフランス料理です。キャビアやフォアグラ、オマール海老などの高級食材が多く使われるフランス料理は、華やかさがあって披露宴という特別な場に相応しいといえます。
 
親戚など年配の方も多く参列する結婚式では、和洋折衷の婚礼料理が人気です。フレンチと日本料理の組み合わせが多い折衷料理ですが、気軽にお箸で食べられるところが人気のひとつでもあります。会場によっては、和・洋・中のさまざまなメニューの中から組み合わせることができます。
 
立食パーティーのような、ゲストとの距離感が近いアットホームな結婚式では、イタリアンなどもよく利用されます。
 
イタリアン料理は普段から馴染み深く、日本人の口にもよく合うので幅広いゲストの方に喜んでもらえそうです。
 

【ちょっとした心配りでゲストからの評価アップ!】

料理でもゲストへの心配りができていると、かなりの評価アップにつながります。たとえば小さなお子さんを連れての参列なら、お子さんに対応したメニューを提供できるか、ということもポイントです。妊婦さんがいる場合は、アルコールのほかに楽しめるドリンクが何種類かあるか、ということもチェックしておきましょう。
 
食べ物に気を使っている妊婦さんも多いので、メニューの中で食べられないものがないかを確認しておくことも優しさです。また、デザートまでしっかりと気を抜かずに提供できるかも大きなポイントです。特に女性はデザートを楽しみにしている人も多いので特に注意してみてください。
 
最近ではコース料理のデザートとは別に、1口サイズのケーキやカットフルーツなどを用意して、デザートビュッフェを披露宴の演出とすることが大人気となっています。
 
ちょっとした心配りでゲストからの評価アップ!
 
料理は結婚式において重要な「おもてなし」ポイントとなると考える新郎新婦が多く、メニューを決める際は試食をして確認している方が多いです。味だけではなく、料理のボリューム感や、盛り付けなどの見た目などを細かくチェックして場合によっては料理メニューのグレードアップを検討することもあるそうです。
 
結婚式での料理は、挙式・披露宴全体の予算の中でも大きな割合を占める部分となります。金額と内容のバランスをよく考えて、ゲストが喜ぶような選択ができるといいですね。
 

更新日時:2020.12.24