婚約期間中に身に着けるのが婚約指輪、結婚後に身に着けるのが結婚指輪。このように思っている人、多くありませんか? 婚約期間中にしか身に着けられないから……と、婚約指輪の購入を躊躇する人もいるようですが、そんなことはないんです! この記事では結婚後も婚約指輪を楽しむ方法をご紹介します。

【婚約指輪は婚約期間中しか着けてはいけないの?】

婚約の証しとして男性から女性へと贈られるエンゲージリング。男性が女性に内緒で用意してプロポーズの時に贈ったり、プロポーズ後にふたりで一緒に買いに行ったり、カップルにより手配方法はさまざまですが、プロポーズと同時かその後に手に入れるのが一般的です。

女性は婚約指輪を贈られた後、結婚するまで婚約指輪を身に着けることが多いようですが、結婚後は結婚指輪を身に着け、婚約指輪はクローゼットの奥に……ということも。多くの人は「婚約指輪は婚約期間中にしか着けられない」と思っているようですが、実はそれは間違い。欧米では日常的に婚約指輪と結婚指輪を一緒に身に着けることが多いようです。

せっかく彼が心を込めて贈ってくれた記念の婚約指輪。たんすの肥やしになってしまってはもったいない! ぜひ結婚後も積極的に婚約指輪を身に着けてみませんか?

【重ね着けで楽しむ婚約指輪と結婚指輪】

婚約期間中は婚約指輪を毎日身に着けていた人が、結婚後はほとんど着けなくなってしまうのはなぜか? 「結婚指輪があるから」という理由を上げる人がいますが、婚約指輪と結婚指輪は重ね着けをするとより魅力が引き立ちます。

婚約指輪と結婚指輪の重ね着けをあまりしないという人は、もしかしたら婚約指輪と結婚指輪を重ねた時のバランスがあまり良くないのかもしれません。積極的に重ね着けを楽しむためには、やはり購入時に重ね着けを意識して選ぶのがいいでしょう。最も簡単なのは重ね着けを前提としたセットリングを選ぶこと。これなら婚約指輪と結婚指輪のバランスはばっちりです。

セットリング以外で選ぶのももちろんOK。その際は、婚約指輪を持参して、結婚指輪と合わせてバランスを見るのがお勧めです。なお、婚約指輪と結婚指輪を隙間なくぴったりと合わせたいと考えるのなら、婚約指輪の台座は少し高いものの方がよいようです。

【日常的に身に着けるための婚約指輪の選び方】

結婚後に婚約指輪を身に着けるシーンとしては、結婚式などに招待された時、素敵なレストランでディナーを楽しむ時、同窓会に出席する時など、華やかな場が多いでしょう。もちろん日常的に身につけても◎。もっと日常的に身に着けたいと考えるのなら、婚約指輪を選ぶ時に以下のことに注意してみることをお勧めします。

日常的に身に着ける場合には、指輪の引っ掛かりが気になります。ですから、引っ掛かりが少ない爪の低いものを選ぶのがお勧め。また、普段のファッションに馴染むような、少しカジュアルなテイストがあるものもいいでしょう。

なお、日常的に身に着けるといっても、24時間ずっと着けっぱなしはあまりお勧めしません。炊事をする時には、指輪と食器がぶつかって傷が付く可能性もありますし、衛生の観点からも外して行うことをお勧めします。指輪は家事や入浴、睡眠時には外すようにして、1日の最後には柔らかい布などで皮脂や汚れなどをぬぐうようにしておくと、長く美しい状態で保つことができます。

彼が心を込めて贈ってくれた婚約指輪ですから、日常生活でもしっかり楽しみたいもの。そのためには、「ずっと長くいつでも身に着けるためにはどんなものが良いのか」を念頭において、選んでみるといいでしょう。

更新日時:2021.04.21