結婚への第一ステップといえるのが親への結婚挨拶。第一印象はとても大切ですから、きちんとした服装で臨みたいもの。とはいえ、暑い夏はいったいどんな服装をしたらいいのか、悩んでしまいますよね。ここでは夏の結婚挨拶の服装について考えてみました。
【夏でも礼節のある服装が基本】
服装は自分自身、あるいはその場に臨む姿勢や気持ちを表現する手段です。結婚はふたりにとってはもちろん、親にとっても人生の節目となる大切な出来事。結婚挨拶はそれを報告する場となるわけですから、礼節のある服装をするのは社会人として当然のことといえるでしょう。ですから、男性はスーツにネクタイ、女性はスーツやワンピースが基本です。これは暑い夏とて変わりません。
【男性はスーツが基本。汗対策をしっかり】
男性のスーツは紺やグレーなど落ち着いた色みを選んでください。シャツは白やごく薄いブルーなどがお勧めです。職場ではクールビズで夏はネクタイを締めない人も多いでしょうが、結婚挨拶では締めた方がいいでしょう。ただ、家から締めていくと暑いので、彼女の家の最寄り駅やショッピングビルのトイレなどで締めるのもあり。その際はきちんと身だしなみが整っているかどうか、鏡でしっかりチェックしてください。なお、ネクタイはあまり派手な色は避けた方が無難です。
ネクタイと同様に、訪問先まではジャケットを脱ぎ、手で持っていく人もいるでしょう。その際は、無造作に持つとしわになってしまいます。畳む際には背中合わせにして丁寧に畳み、腕にかけるといいでしょう。ジャケットのしわにならない畳み方は、ネットなどで検索すると画像付きで解説されているので、それらを参考にしてみてください。
また、夏は訪問までに汗をかいてしまいます。大量の汗をかいたまま訪問するのはイメージダウンにつながります。汗拭きタオルを持参して、訪問前には汗をしっかり拭きましょう。清涼感のあるフェイシャルペーパーなどを用意するのもお勧めです。汗臭さが気になる人は、制汗剤の使用を考えてみるといいかもしれません。
【女性は涼しげな服装で。ストッキングは必須】
女性は清楚な雰囲気のスーツやワンピースで。色みは濃いものよりは、パステルトーンの方が柔らかい印象になり、かつ涼しげに見えるようです。ワンピースの場合、夏なら半袖でも構いませんが、ノースリーブは避けた方がいいでしょう。また、夏とはいえデコルテや背中が大きく開いたものもNG。オフショルダーも避けてください。
靴は中ヒール程度のパンプスがお勧め。オープントウでも問題ありませんが、カジュアル過ぎるデザインのものは避けましょう。素足は厳禁。ストッキングは必須です。ヘアスタイルとメイクはすっきりと。アクセサリーも含めて、あまりごてごてと飾り立てるのはお勧めしません。なお、彼からすでに婚約指輪(エンゲージリング)をもらっている場合でも、結婚挨拶の時にそれを身に着けていくのは避けます。親の前では、挨拶後に結婚を認めてもらってから着けるのがマナーといえるでしょう。
【軽装で来てといわれたら?】
すでに相手の親とも顔見知りで、親しくしている場合、「気を使わなくていいから、軽装で来て」と言われることもあるかもしれません。とはいえ、冒頭でも述べたように、服装は自分の気持ちを表現するものです。申し出はありがたく受けつつも、ここはきちんとした服装で行くべきです。
訪問した際に、「軽装でとご配慮あるお言葉を頂きましたが、けじめをつけるためにこのような服装で参りました」と一言添えれば、親も気持ちを分かってくれるはずです。
結婚に向けてのスタートである結婚挨拶。ここから家族としてのお付き合いも始まるわけですから、夏でも礼節ある服装で臨み、好感度を得たいものです。
夏の結婚式の記事に関してはこちら
更新日時:2020.12.17